てぃーだブログ › 美しいふすまをつくります。 › 建築探訪   遠山記念館「遠山邸」 1.〈ふすま編〉 

2013年09月30日

建築探訪   遠山記念館「遠山邸」 1.〈ふすま編〉 

埼玉県比企郡川島町にある、日興證券創立者・遠山元一氏が母の為に建てた邸宅、
「遠山邸」を訪ねました。
田んぼや畑のあるゆったりとした田園風景の中にあります。
和風建築の美しさ、繊細さ、技術の高さは素晴しく、心に深く響く建物です。

そして、美しいふすまがしつらえてありました。

建築探訪   遠山記念館「遠山邸」 1.〈ふすま編〉 
中棟廊下


建築探訪   遠山記念館「遠山邸」 1.〈ふすま編〉 
家紋の〈丸に二の字〉が文様になっているふすまの柄
                                               

建築探訪   遠山記念館「遠山邸」 1.〈ふすま編〉 
中棟化粧室入口


型紙をおこして図柄を写した出したふすまの柄の何と上品なことでしょう!
同じ柄でも、丸紋の配置がそれぞれ違います。
細やかな気配りがデザインの奥行きを感じます。
漆塗りのフチと赤銅仕上げの楕円の引手がふすまの美しさを引き立てます。

最近ではあまり使われない中抜きの襖は、とてもモダンに感じます。

この続きは建築探訪の遠山邸続編でまたご紹介します。

襖designは、ふすま、和紙、引手、施工を専門に扱うデザイン事務所です。

      お問合せ fusumadesign@f2.dion.ne.jp

      公式サイトはこちら! http://www.fusumadesign.com




Posted by fusuma at 17:27