
2012年05月22日
「細うず」「太うず」文様の襖紙 襖design 和紙 collection
水面にできる水紋を文様にしたふすま紙のご紹介です。
江戸時代から残る意匠でなんともユニークな洒落た文様です。
茶室の襖に使われるふすま紙としても知られています。
細うず

太うず
注文製作のふすま紙です。
和紙の色,文様の色はご相談下さい。
寸法は巾広,丈長のサイズにも対応できます。
ご注文をお請けします。価格・在庫等はお問合わせ下さい。
お問合せ fusumadesign@f2.dion.ne.jp
公式サイトはこちら!
http://www.fusumadesign.com
江戸時代から残る意匠でなんともユニークな洒落た文様です。
茶室の襖に使われるふすま紙としても知られています。


注文製作のふすま紙です。
和紙の色,文様の色はご相談下さい。
寸法は巾広,丈長のサイズにも対応できます。
ご注文をお請けします。価格・在庫等はお問合わせ下さい。
お問合せ fusumadesign@f2.dion.ne.jp
公式サイトはこちら!
http://www.fusumadesign.com
Posted by fusuma at 09:47│Comments(0)