
2013年11月29日
裾模様を楽しむふすま紙 その1.
裾模様の洒落たデザインのふすま紙のご紹介です。
職人さんの手仕事で丁寧に仕上げた、遠州緞子の連続文様がお洒落です。


4種類の小柄の連続文様です。
古典柄は、モダンな和室にとても映えます。
注文制作の襖紙ですので、和紙の色を変えたり、柄の色を変えたり、裾模様の柄の高さを変えたりと、お部屋の雰囲気にあわせて製作を致します。
襖designは、ふすま、和紙、引手、椽などを専門に扱うデザイン事務所です。
デザイン、コーディネート、施工等を承ります。
お問合せ fusumadesign@f2.dion.ne.jp
公式サイトはこちら!
http://www.fusumadesign.com
職人さんの手仕事で丁寧に仕上げた、遠州緞子の連続文様がお洒落です。


4種類の小柄の連続文様です。
古典柄は、モダンな和室にとても映えます。
注文制作の襖紙ですので、和紙の色を変えたり、柄の色を変えたり、裾模様の柄の高さを変えたりと、お部屋の雰囲気にあわせて製作を致します。
襖designは、ふすま、和紙、引手、椽などを専門に扱うデザイン事務所です。
デザイン、コーディネート、施工等を承ります。
お問合せ fusumadesign@f2.dion.ne.jp
公式サイトはこちら!
http://www.fusumadesign.com
Posted by fusuma at 12:06│Comments(0)