てぃーだブログ › 美しいふすまをつくります。 › 京からかみの魅力  笹蔓 (ささづる)

2010年01月26日

京からかみの魅力  笹蔓 (ささづる)

めったに咲かない笹に梅の花をつけて、蔓状に表現した名物裂笹蔓緞子の写しの
からかみです。
江戸後期につくられた茶方好みの版。
別名、松竹梅文様とも呼び、吉祥紋(縁起のよい紋)です。


京からかみの魅力  笹蔓 (ささづる)
      3×6判 越前手漉き鳥の子紙に笹蔓


柄幅90cm.
一枚より承ります。詳細はお問合せ下さい。
お問合せ fusumadesign@f2.dion.ne.jp

公式サイトはこちら!
http://www.fusumadesign.com     
 


Posted by fusuma at 15:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。