
2009年10月01日
和モダン その5 藍色の和紙に柳の柄のモダンな襖。
鎌倉の高台に建てられた、木と漆喰の素敵な和風モダンの家に、柳の柄の襖を入れていただきました。
建築中にお伺いして、現場の光で藍色の和紙の色味、絵柄、柄の色を選びました。
施主の奥様のセンスと建築家の細やかな設計プラン、建具屋さんの丁寧な仕事が合わ
さり、美しいモダンな襖に仕上がりました。

藍色の和紙に銀鼠色の柳の葉が軽やかに舞っているようです。
フチのない太鼓襖のおおて部分にも柄が入ります。
上部からの吊り押入なので、開閉が軽く動きがスムーズです。

襖designでは、襖のコーディネートを承ります。
お問合せ fusumadesign@y5.dion.ne.jp
公式サイトはこちら!
http://www.fusumadesign.com
建築中にお伺いして、現場の光で藍色の和紙の色味、絵柄、柄の色を選びました。
施主の奥様のセンスと建築家の細やかな設計プラン、建具屋さんの丁寧な仕事が合わ
さり、美しいモダンな襖に仕上がりました。

藍色の和紙に銀鼠色の柳の葉が軽やかに舞っているようです。
フチのない太鼓襖のおおて部分にも柄が入ります。
上部からの吊り押入なので、開閉が軽く動きがスムーズです。

襖designでは、襖のコーディネートを承ります。
お問合せ fusumadesign@y5.dion.ne.jp
公式サイトはこちら!
http://www.fusumadesign.com
Posted by fusuma at 11:33│Comments(0)