表装裂地(きれじ)で作った美しい和綴じ帳  1.      

fusuma

2015年07月30日 10:57

  表装やふすまに使われる裂地(きれじ)の端切れで作った、美しい和綴じ帳の
  ご紹介です。
  作り手の丁寧な装丁の技術が、裂地の魅力をさらに引き立てます。




          kire-kumo



         kire-takara



   絹100%の生地です。光沢があり、色合いにも深みがあります。
   雲の柄と宝づくしの柄は、伝統的な日本の文様です。

   襖designでは、ふすまや屏風に裂地(きれじ)を貼るご提案をしています。

   芳名帳などとして和綴じ帳のご用命がございましたら、お問い合わせ下さい。



お問合せ fusumadesign@f2.dion.ne.jp 

襖designは、和紙や和金物、それに関わる施工を扱う専門のデザイン事務所です。

    公式サイトはこちら!
    http://www.fusumadesign.com