和モダン その22. ディスプレイの壁面に使用された和紙
商業ビルの中にあるブティックのディスプレイに、とても素敵な文様の和紙が使われています。
職人の手仕事によってつくられた、美しいからかみ文様の和紙です。
下地の色が濃いようでしたら、少し抑えた色の和紙を使っても綺麗です。
もちろん、この和紙でふすまに仕上げてもお洒落。
ヨーロッパの壁紙に歴史があるように、日本でも文様のある和紙(からかみ)を壁に張るのは300年以上の歴史があります。
桂離宮の古書院、毛利邸などの床の間をはじめとして、様々な建物に見られます。
襖designでは、いろいろな和紙を扱っています。
お気軽にお問合せ下さい。
お問合せ fusumadesign@f2.dion.ne.jp
公式サイトはこちら!
http://www.fusumadesign.com